top of page
検索


First NEPP Webinar
第一回NEPPウェビナー開催 新型コロナウィルスの影響で東京2020パラリンピックが延期となり、出場を目指していた支援対象国の選手・コーチたちは大きなショックを受けました。 目標としていた国際大会が次々とキャンセルになり、自粛により練習環境を失った選手たちの先が見えない不...
NEPP
2020年6月8日読了時間: 2分


NPC Visit @ Tokyo 2020 Organizing Committee
NPCビジット @ 東京2020組織委員会 2020年2月17日~19日、15か国の支援対象国から24名のNPC役員らがNPCビジットに参加しました。組織委員会のリードにより、大会サービスの確認、組織委員会との個別ミーティング、競技会場や選手村の視察等、各国NPCが東京20...
NEPP
2020年2月19日読了時間: 1分


ICCE Global Coach Conference
ICCE グローバルコーチカンファレンス 2019年10月30日~11月1日に開催されたICCEリサーチフェアとグローバルカンファレンスに参加しました。 NEPPでは支援対象国・地域から南米、アフリカ、オセアニアでパラスポーツに積極的に関与し、周辺国と繋がりのある以下の3名...
NEPP
2019年11月1日読了時間: 2分


Workshop & 1 year Pre Para Athletic Training Camp @ NSSU
ワークショップ & 1年前パラ陸上トレーニングキャンプ @ 日体大 東京2020の約1年前となる2019年9月12日~18日、日体大でワークショップおよびパラ陸上トレーニングキャンプを実施しました。 初日と2日目には競技力向上のために必要な知識の獲得、パフォーマンス分析に...
NEPP
2019年9月18日読了時間: 2分


Para-coaching Workshop @ NSSU
パラコーチングワークショップ @ 日体大 2019年2月16日から2月21日までの6日間、日本体育大学にてパラコーチワークショップを開催しました。10カ国17名のコーチが参加し、クリス・ナン氏をファシリテーターに迎えました。...
NEPP
2019年4月25日読了時間: 5分


The First Para-coaching Workshop @ NSSU
第一回パラコーチングワークショップ@日体大 2018年7月13日から16日まで、日体大にてパラスポーツコーチングワークショップを開催しました。 初日は、同じく日体大が担当するスポーツフォオートゥモロー事業のひとつ、NCDAとのコラボレーション企画を行いました。コーチ役として...
NEPP
2018年7月31日読了時間: 2分
bottom of page